top of page


国土交通省アンケート 〜子育てをもっと快適に!授乳室やトイレに望むこと〜
現在、国土交通省が実施中のアンケートをご紹介します💡
『子育てをもっと快適に!授乳室やトイレに望むことを教えてください』と題して、バリアフリーに関するガイドラインの改正を検討するためのアンケートを実施しています‼️
1月28日


搾乳の環境整備について公明党女性委員会と国土交通部会が中野国土交通大臣に提言
前回のpostで、彩さんが佐々木さやか参議院議員を訪問させていただいたことをご報告いたしましたが、その面談を受け、佐々木議員は竹谷代表代行や安江議員と共に、中野国土交通大臣に公共交通機関の授乳室でのマークの明示や周知普及を要請くださいました!
2024年12月15日




メディア掲載のお知らせ 日本経済新聞11/1(金) 東京新聞11/6(水) タウンニュース11/5(火)・8(金)
先日もお伝えした、神奈川県と協力した取り組み✨
第一弾『搾乳室の啓発活動』
授乳室で搾乳できることを示すシンボルマークの作成について、各メディアが掲載してくださいました‼️
2024年11月13日


横浜ワールドポーターズに「搾乳できます」ステッカーを掲示! 〜黒岩知事、イオンモール東日本支社長と搾乳室啓発イベントを開催しました!〜
横浜ワールドポーターズにて、搾乳室啓発のためのイベントを開催しました!
当日は、黒岩知事とイオンモール㈱東日本支社長と一緒に、2階のミルクルームに【搾乳できます】ステッカーを貼りました😉
2024年11月8日

bottom of page